top of page

 半田付治具・検査治具・組立治具等
設計、組立、配線から製作まで一貫して
お客様にご提供いたします。
設備・部品・治具の
修理リペア(再生)承ります。

サービス

会社紹介

2.jpg
1.jpg
創業60周年

「治具」という製品を中心に東広島市河内町にある小さな町工場で様々な製品を製作販売しております。

手はんだ付け治具、基板検査治具、組立治具、試験治具、その他各種治具、設計・加工・組立て・配線・精密板金・溶接をすべて一貫して行っております。

​ 設備・部品・治具の修理(リペア)を承ります。製作業者が忙しくすぐ直してほしい場合や他社製品の治具で製作業者が廃業してしまいどうしたらいいのか困っている等ありましたら、遠慮なくご連絡ご相談くださいませ。

​ 小さな一つの部品からでもご注文を承っております。よろしくお願いいたします。

​製品・事業のご紹介

半田付け治具、ねじ締め治具、組立治具、基板カット治具、ルーターカット治具、フォーミング治具、書込み治具、供給治具、基板分割治具、基板検査治具、エージング治具、自動塗布治具、振動試験治具、位置決め治具、パネルはがし治具、圧着治具、エアープレス治具、ワークホルダー、ハンドプレス機、受台、ワーク受台、嵩上げ治具、制御BOX、検査機器、加工装置、アルミ加工、樹脂加工、アルミボックス、コントロールボックス、ハーネス、パネル追加工、追加工、板金曲げ、板金加工、溶接、塗装、UV印刷、設計、トレース、オーダー品等様々な商品をご提案・ご提供いたします。

半田付け治具.jpg
設備・部品・治具
​修理の事ならお任せください

治具メーカーだからこそできる。

​治具のリペア(修理)

 ・現行治具を修理してほしい。

 ・製作業者が忙しく直ぐに対応できない。

​ ・製作業者が廃業してしまった。

 ・そもそも図面もない。

 ・単品部品を作ってほしい。

​ ・使いづらくて新作してほしい。

​◎悩む前にまずはお気軽にご連絡ください。

BOX・パネル・追加工・アルマイト
​UVインクジェット印刷

切断加工、曲げ加工や穴あけ等の精密板金加工をして、ご要望に合わせた形状のボックスを製作致します。

​UVインクジェットプリンターを使用したパネル印刷も可能です。

syatyou4.jpg

社長挨拶

平素は格別のご高配を賜り、誠に有り難う御座います。
高度なエレクトロニクス業界の急成長に伴い、多様化に対応するため当社では独自の生産技術で、開発から設計・製造・販売を一貫して行い、お客様のニーズに
 

満足していただける製品を提供できるメーカーとして日々躍進しております。
また、お客様とのコミュニケーションを大切にし、納期、コスト、品質、あらゆるニーズにお答えできるよう、取り組んでおります。

     の治具・検査機器は、コストと使いやすさを徹底的に追求します。引き続き、ご指導を賜りますよう何卒宜しくお願い致します。

hayashi5-3.png
沿革.jpg
無題2.jpg
会社情報

昭和40年

会社設立

60年以上の

実績

9名の

​スタッフ

設備紹介

【保有設備】

切削加工関連

マシニングセンター


フライス盤

旋盤

​ボール盤
【保有設備】

板金加工関連

パンチプレス


シャーリング

プレスブレーキ

​コーナーシャー

設計関連

AutoCAD LT

FUCION360

​ NASUKA(CAM CAD)
実績紹介

主要取引先

シャープ株式会社
株式会社 九州テン
ミヨシ電子株式会社
​株式会社シナジーテクニカ
株式会社今仙電機製作所
​株式会社ライジング

​他

主要クライアント

お問い合わせ・会社案内

お問い合わせ

お問い合わせにはこちらのフォームをご利用ください:

送信ありがとうございました

有限会社 林製作所

〒739-2207

広島県東広島市河内町小田3325番地

Tel: 082-438-0757

Fax: 082-438-0167

経営責任者:林 康訓

   創業:昭和40年4月1日

事業内容:検査治具、組立治具の企画・開発・製造販売
主要営業品目:半田付治具、プリント基板検査治具、
      ピンボード、各種組立治具、
      金属・樹脂の精密加工、
      板金加工品(BOX類)、他
検索ワード(実績):
半田付け治具
手はんだ付け治具
ねじ締め治具
ネジ締め組立治具
組立治具
基板カット治具
実装基板検査治具
払い出し治具
払い出し受け治具
吸着治具
ルーターカット治具
フォーミング治具
書込み治具
供給治具
基板分割治具
基板検査治具
エージング治具
自動塗布治具
振動試験治具
位置決め治具
溶接治具
治工具
ピン治具
カシメ治具
キャップ確認治具
インデックス用治具
補助治具
コンベア受台
インシュロック締付け治具
キャリア搬送トレー
接着剤塗布治具
マスキング治具
ICT治具
パネルはがし治具
圧着治具
エアープレス治具
後付け治具
リードベンド治具
LED後付け治具
台座取付け治具
共用後付け治具
汎用治具
ネジ締めトルク確認治具
はがし治具
コーティング治具
コーティング受け治具
パスボックス
フォースゲージ校正用治具
絶縁シート貼り付け治具
塗布置き治具
画像確認検査冶具
センサ機能検査治具
完成品置き台
完成品検査治具
手塗コーティング拭い治具
保護フィルム貼付け治具
コネクタ確認治具
フレキ掃除治具
基板検査Fixture
無線検査Fixture
DTM/FW書込み治具
ID登録機能_ID確認治具
基板受け治具
電気検査治具
製番登録治具
メイン基板検査治具
TESTBOX
メイン基板単体検査治具
RF検査用固定治具
完成品登録検査治具
半完成品FW書込み治具
ブザー音圧測定治具用BOX
18ピン挿入治具
ブザー測定置き台治具
銘板検査用IFBOX治具
ワークホルダー
ハンドプレス機
旋盤カバー
機械カバー
ブラケット組付け治具
受台
ワーク受台
嵩上げ治具
制御BOX
検査機器
加工装置
アルミ加工
樹脂加工
アルミボックス
コントロールボックス
ハーネス
パネル追加工
追加工
板金曲げ
板金加工
溶接
塗装
SUS304
SUS430
薄板
板金
ベンダー
アルミ
​フォトアクリル
UV印刷
設計
トレース
オーダー品
お問い合わせ

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

  • Facebook
  • LinkedIn
bottom of page